構築 構築経緯 サーフゴーより早い型破りでアンコール持ちかつ鋼半減のオーガポンというポケモンが追加されたことでHBキョジオーン+HD炎オーガポンが強いんじゃないかと思い使い続けていた。 シーズン全体を通してキョジオーンの増加により隠密マントや身代…
構築 構築経緯 スタンパで竜舞カイリューを使ってる時、舐めている相手に対してはカイリューで3縦することが結構あり、実際にカイリューを止める手段も限られているため、カイリューメタに対してメタを張ることからスタートした。 シーズン中盤にかけて電磁…
構築 構築経緯 絶対零度採用のパオジアンが無視できないレベルでいたので、絶対零度を持っていてもいなくてもある程度強く出れる頑丈キョジオーンを軸にすることにした。 キョジオーンを軸にした構築を考えてた時に8月の中旬にうわっきーさんがs4で使った構…
構築 構築経緯 まず、この環境がパワーの高いポケモンが多過ぎて、3体で相手の6体に対応するのがとても難しいと感じた。その中でも最も対応範囲が広そうでマシなポケモンがチオンジェンだと思ったのでチオンジェンを軸にした。 チオンジェンを使う上で問題と…
構築 構築経緯 序盤から中盤にかけてウルガモスやチオンジェンなど、色々と軸にして使っていたが結局キョジオーンが強いなという結論に至り、キョジオーンを採用することにした。 キョジオーンを選出するに当たって隠密マントサーフゴーが明らかにキツいのだ…
構築 構築経緯 HBキョジオーン+HDドオーの安定感がすごいと思ったので、軸とすることにした。 その2匹で通常きつくなってくるポケモンとして挑発サザンドラ、眼鏡サーフゴー、眼鏡ロトム、竜舞イカサマダイスセグレイブなどが挙げられるのでそれらにある程度…
こんにちは。たなけーと言います。 今回は剣盾のランクマッチs35で使用した構築を紹介します。 使用構築 構築経緯 このルールにおいてはカバルドン、バンギラスなどの砂嵐を撒いてくるポケモンや、ヌケニンに打点のあるザシアン、カイオーガが少ないと思って…
構築 前期の僕の構築 https://tanakpoke.hatenablog.com/entry/2022/07/01/215223 のナットレイの電磁波→ステルスロック、ザシアンのHを3削ってSに回した。 選出 ジガルデ、ナットレイ、ガオガエン(全部これ) カイオーガ、ドラパルト以外に強く出れるので…
初めまして、たなけーといいます。 今回はS31で自身初の最終1桁を達成できたので構築を紹介したいと思います。 構築経緯 いつも通りランクマッチの終盤になると、ザシオーガ、バドザシが増えて、それに加えて今季はバド鳳凰みたいなのも増えると思ったので、…